
目次
うた、下手です。 でも、歌います。
身体を整えるためにやっていたヴォイスヒーリング
はじめて歌います
いまの自分にOKをだす
理想としている声は 本当に自分の声なのか?
身体の使い方と歌うこと
わたしが最もやらなさそうだけど

7月9日(月)ヴォイスヒーリングの響きコンサート


空間を意識した呼吸法と自分の内側を響かせる発声法です。
声の響きで心を癒し、まわりの人の心にもあたたかな光を照らします
ヴォイスヒーリング&ボディワーク セッション
自分の声で心と体を整えるセッションをスタートします!
歌う時、楽器を弾く時にさとう式リンパケアの「腔を広げ整える」ワークや
「ディジュリデュ呼吸」を取り入れることで
「声が出やすくなった」「楽器を弾くときの姿勢が楽になった」という
嬉しいご感想をたくさんいただいています。
また、声を出しながら、氣功の簡単な動作をしたり
ハミングによる骨振動を楽しんだりするだけでも
全身の肉体もチャクラも自分で整えることができます。
わたしが身体と向き合って、アレコレ試しながら実践してきたボディワークと
ヴォイスヒーリングを組み合わせたオリジナルのセッションや
グループレッスンを9月からスタートします!
その本格的なスタートに先駆けて8月には
モニターさんを募集いたしますので後日お知らせいたします